色んなアレです。
こんちゃ!
ラテールやったりDQMやったりポケモンやったりゲーム充してます☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
そして、この間DQ10のベータテスターにも当選してひゃっほーしながらプレイしましたよおおお
何か一応守秘義務がどうのこうのであんまり言えないんですが、ゲームする準備が大変だった・・・!!
とりあえずDQ10をするために
・LANケーブル
・LANケーブルとUSBを繋ぐコネクタ←最初からついてたかも?
・USBメモリ 16GB (メモリ同胞版が当たらなかったので)
・Wiiクラシックコントローラー
・USBキーボード
と、ここまで準備して、いざやるぞおおお と、起動したらUSB差込口が2つしかありません。
メモリとLANでいっぱいいっぱいなんですけどー!
調べたら当然のようにUSBハブが必要ですと書いてありました。ガッデム・・・
でもまあキーボードくらいあってもなくても一緒よな!!と、そのままプレー
案の定誰とも関わらず終了ヽ(・∀・)ノ
というかあんまり関われるようなことがなかったかなぁ
でも色々見てみたら結構人と遊んでる人はいたので進んでいくと何かあるんかなーって感じでした。
とりあえず今度ハブ買うまでは放置プレーですv(・∀・。)
しかしUSBメモリー一回公式見ずに買って認識されなかったので買いなおしたのはショックだった・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まあ自分がアホなだけなんですけどね!!
とりあえずポケモンポケモーンヽ(・∀・)ノ
PR
この記事にコメントする
カテゴリー
アーカイブ